こんにちは! はなです。無事ファスティング3日間終了しましたぁーーー!今回は眠たかったな~という印象でした。よっぽど普段の睡眠の質が悪いんだなと実感したファスティング期間でした。今日は3日目の状態を報告します。
ファスティング3日目
3日目は体も軽いし、活発に動けることができました。
だるさもなく、空腹感はありましたが午前中に仕事をして午後から用事があって人と会っていたので、空腹感もまぎれたんだと思います。
空腹感ってピークを過ぎたら食べたくなくなりますしね。
ランナーズハイみたいなもんです。
ここ数か月、白米やパンをあまり食べないようにしていたのもあってか、頭痛がそんなにひどく出なかったのがよかったです。
糖質を摂っている時は頭痛がひどくて途中で断念したこともありました。
今回は子どもたちもお休みだったので、朝起きるのが遅く、スムージーだけでよかったし、お昼も寝起きなのでそんなに食べられないということで簡単なうどんやチャーハンで済み、夜はお刺身、鍋、昨日はハンバーグをしましたが私はレタスと玉ねぎのサラダにえごま油とお醤油をかけていただきました。
寝る前にラストのノニジュースを飲みましたね。
夜は、集中して絵を描いていたのでそれも気を紛らわせることに繫がったと思います。
あっという間に夜中の12時回っていたので(笑)
それでも、今朝の目覚めは6時にスッキリと起きることができましたよ!
二度寝もせずに(笑)
⇩普段の私
⇩昨日と今日の私
からの~
って感じです☆
あと、目の奥がスッキリした感じはあります。
視界が明るいというか、ハッキリしているというか。多分、眼精疲労がすごかったんだと思います。
それが軽減されたのかなと感じています。
今回、ファスティングで摂取するもの以外で食べたもの
正直に告白します。
えーーーっと…
レタス、玉ねぎスライス、ノンカフェインコーヒー、こんにゃくゼリー1個(3日目の夜)
です!(笑)
復活食
これが大事なんですよ!
今朝はいつも通り、豆乳、バナナ、すりごま、リンゴ、人参、ヨーグルト、きな粉、粉茶、アロニアをいれたスムージーとノニ酵素を摂りました。
お昼は子どもたちが帰ってくるので、ざる蕎麦かそうめんにしたいと思います。
子どもたちが大好きなので。
本当は温かいものが食べたいんですけどね。
この時点で実は何を食べてもいいんです。
ただ、前にアトピーがひどい男性の方に指導していた時に、息子さんとナポリタンを食べたらとても美味しく感じて大量に食べてしまったら速攻で下痢になってトイレからなかなか出られなかったと報告を受けたことがあります。
んーーー…
いきなりナポリタンの大盛はお腹もびっくりしてきっと異物だと思ったのでは?でないと即下痢にはならないと思うので(笑)
なんでもOKですが、出来るだけ消化器官にやさしいものを摂ってあげてください。
にゅう麺とかもいいですしね♡
ま、好きなものを少量食べるのがベストですね。
その時に、感じてほしいのは「味に敏感になっている」ということです。
体が欲しているものが美味しいと感じるし、自然のものを特に美味しいと感じると思います。
私が指導してきた方で、食事を美味しく感じるために月1回ファスティングしていると言っている方がいました。
それもわかる気がします。
とーーーっても美味しく感じますから。
だた、添加物や混ぜてできるだけのジュースに関しては「薬臭い」と感じるかもしれませんね。
本来、人間の体も自然の一部なので自然のもの以外は「異物」と判断されるようにできているみたいですよ!
今はそれがくるってしまっているんでしょうね。
だから、2人に1人が癌になってします世の中になっているんだとおもいます。
生きるために食べているのに、食べ物が病気を作っているってなんか寂しいですよね。
子どもたちにも出来るだけ自然のものを食べてもらって自然体のままでいてほしいと願います。
なかなか難しいですけどね。
でも、大人が知っているのと知らないのとでは大きく違いますからね(o^―^o)
今日のご飯が楽しみです。
あ!
体重は、1.2キロ減です。まずまずかな♡
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
⇩こちらもポチッとしていただけると励みになります♡
☆ツイッターからも質問受け付けています。フォローしていただけると嬉しいです♡